冬はスキー・スノーボード、春から秋には、白根登山を始め、いろいろな施設があり楽しんでいただけます。
群馬県と栃木県の県境にあって日光火山群の主峰であり活火山。標高2577.6m。
高層湿原で有名な尾瀬。毎年多くの方が訪れます。
丸沼・・・白根山の溶岩によるせき止湖。新緑や紅葉もきれい。ルアーやフライフィッシングのメッカ。
菅沼・・・白根山の溶岩によるせき止湖。清水沼、弁天沼、北岐沼の3つにくびれ総称として菅沼と呼ばれている。
日光までは、約1時間ほど。途中に、光徳牧場、戦場ヶ原、竜頭の滝、湯滝、中禅寺湖、華厳の滝などがあります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |