
鎌田純男さん
鎌田さんの作品



2004/4/24〜25(土日)
群馬の森クラフトフェアに出品します
詳細はこちらから
群馬の森クラフトフェアのホームページ。
鎌田 純男 里帰り展の様子
日時 2003年9月12日(金)より9月23日(火)
場所 アトリエ・ヌー 群馬県利根郡片品村村下小川 0278−58−3727
片品村で生活を始めてから16年が経ちました。その間多くの木製品を制作し作品展も数多く開いてきましたが、生活の場である片品村では、一度も作品展を開いていません。今回 アトリエ・ヌーの笹原さんや村内の若手クリエーターとともに初めての『里帰り展』を開く事になりました。
アトリエ・ヌーは、朽ちかけていた、牛小屋を再生したちょっと不思議な建物です。アトリエ・ヌーの扉は、ケヤキの板とアクリル版を使った『むく』の作品です。人が手を入れて作り上げた形と自然が作り出した形の対比がおもしろいです。

扉 外から 扉 開けた状態 老木 V
今回の個展は、《融合》がテーマです。ヌーのように古いものと新しいもの、村と私のような村外からの移住者、木と木以外のもの、大人と子供、いろんな形、色、さてどんな作品展になるでしょう。もちろんメインは、『むく』の木工作品です。
〒378-0414 群馬県利根郡片品村東小川4808木工房むく 鎌田 純男
電話・FAX 0278-58-2857 携帯090-4700-873 メールmuku@kl.wind.ne.jp

鎌田澄夫里帰り展作品紹介
2003/9/12〜23
松田さんのタイルモザイク
高橋さんの鉄工芸
鎌田さんのモニュメント「静かなる叫び」
鎌田さんの照明器具
ぐんまウッドクラフト展のときの作品
2003/2/14〜18 高崎市シティーギャラリー
出品中の鎌田さんの作品
テーマが壁を飾るです。お金をご用意の上、お気に入りの作品はすぐ予約がいいと思います。












| トップ 戻る |
![]()